header-image

Archive for 4月, 2011

postheadericon 長野検察審査協会第60回定期総会に出席しました

4月24日、長野検察審査協会第60回定期総会に出席しました。古道めぐりウォーキ

ング開会式に出席してから飛んで行ったため、だいぶ遅れてしまいましたが、栄村の

保坂支部長にもご出席いただき、お元気な姿を拝見し安堵いたしました。東日本大震

災の陰に隠れてしまいましたが、長野県北部地震では、震度6強を観測した栄村を中

心に大きな被害が生じ、今も避難生活を送られている方がおられます。保坂支部長の

お宅も応急危険度判定の黄色(要注意)とされ、県知事賞を受賞している肉牛たちが

いる牛舎の1棟がつぶれてしまい、かわいそうなことに、そこの牛たちは死んでしまっ

たそうです。先日視た報道番組では、栄村の皆さんが、ご自身がたいへんな状況に

あるにも関わらず、「東北の人達のことを思えばこのくらいは・・・」と、口をそろえて控

え目だったことが強く印象に残っています。こういう心根の素晴らしい方々が困らない

よう、ご本人たちが声高に主張しなくても対応するような政治を行わなければならな

い、という思いを強くいたしました。また、ただでさえ過疎化が進んでいる状況から、

今後も栄村に住み続けられるような支援を早急に実施するよう働きかけてまいります。

懇親会の席では、坂田会長から、毎年行っている栄村での「山菜狩り」を今年も実行

し、栄村に貢献し応援しよう、とのご挨拶がありました。私としては、地元で、所属す

る長野篠ノ井ライオンズクラブ主催の「スプリングフェスティバル」が南長野運動公園

で開催される日と重なってしまいましたが(5月29日)、今回は、被災地に元気を!と

いう観点から、栄村を優先させていただきたいと思います。(担当委員会の副委員長

なのに申し訳ありません。ご理解のほど、お願いいたします。)

最近、自粛ムードが漂い、「観光」「消費」が停滞しております。確かに、大震災の事

を考えれば、「そんな気には到底ならない」と、いうのが本音だと思います。しかしな

がら、皆が旅行・消費を控えれば、日本経済にも多大な影響を与え、地方も衰退し、

結局のところ被災地・被災者のためにもならないと思います。少なくとも、被災地に

お金を落とす観光は、ぜひ実行していただきたいと、お願い申し上げます。

※ 検察審査会とは、「起訴独占主義」(被疑者の起訴・不起訴を決定する権限を検察官にのみ与えること)を補完し、司法に国民の良識を反映させるため、検察官の不起訴処分が妥当か否かにつき、選挙人名簿から「くじ」で選ばれた11名の審査員が判断する制度です。検察審査協会は、審査員を卒業した方で構成された団体で、検察審査会制度の存在を広く国民に周知させることを目的に活動しています。私も平成14年に審査員を経験し、現在、協会の篠ノ井支部長を仰せつかっています。

postheadericon 古道めぐりウォーキングが開催されました(篠ノ井イヤーイベント)

4月24日、川中島合戦ゆかりの地や花見の名所を巡るウォーキングイベントが開催され

ました。天気予報では午後から雨とのことでしたが、素晴らしい天候の中、開催すること

が出来ました。開会式は、南長野運動公園の勘助宮近くで行われ、まず、最初に川中島

陣太鼓の演奏で幕を開け、渡邉一正実行委員会会長のご挨拶、鷲澤市長のご挨拶と続

き、その後、東福寺神社前まで皆で歩いてオープニングセレモニーが終了しました。

 ↑ 川中島陣太鼓の皆さん

 ↑ 大勢の参加者を前に挨拶する鷲澤市長

 

その後、本格的なウォーキングが始まりましたが、私は残念ながら次の会議があった

ため、東福寺神社へのウォーキングまでしか参加出来ませんでしたが、本当にお花見

日和で楽しいウォーキングになったようです。(その前に寄ったのですが、光林寺のし

だれ桜も満開でした。)

ぜひ、来年度も実施されるよう期待しております。

 ↑ 長野市民新聞4月28日号4面から

postheadericon 第101回東横田敬老会が開催されました!

4月29日、第101回目となる東横田の敬老会が開催されました。敬老の日が制定された

のが1954年であることを考えると、そのはるか以前から敬老会を行っていた東横田は、

敬老精神にあふれ、地域の絆が強い土地柄なのだと思わされます。昔は青年会・青

団の若者がお年寄りに楽しんでもらおうと実施していたそうですが、青年団がなくなっ

現在では公民館の主催でご尽力いただいています。

 ↑ 島田公民館長のご挨拶

 

自身の地元がそういう土地柄でることを誇りに思い、お祝いのご挨拶では、東日本

大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、お亡くなりになられた方々のご

冥福をお祈りし、その上で、この素晴らい故郷(ふるさと)で安心して暮らしていけ

よう、大地震や集中豪雨が発生しても被害が生じなうに事前の対策を万全にす

地域づくりのために全力を尽くす決意を述べさせていきました。

東横田敬老会がいつまでも続くことを心よりご祈念いたします。

postheadericon 篠ノ井地区住民自治協議会総会でご挨拶いたしました

4月27日、篠ノ井地区住民自治協議会の総会に出席し、5名の地元市議を代表してお祝

のご挨拶をさせていただきました。

篠ノ井は、長野市最大の地区で人口が一割を超えているため選出議員も多く、市

員が挨拶すると会議が長引きすぎるため(笑)、順番で1人が代表して挨拶させていた

だく慣例になっています。挨拶の順番を取り仕切る「幹事」も一年ごとに交代し、成人式

区長会総会(今は住民自治協議会総会となりました)は、その年の幹事がさせていた

だく事になっているため、今年度幹事の私が挨拶させていただきました。

世界で一番挨拶の短い政治家を目指しているので(笑)、住民自治協議会が本格始動

して丸一年を迎え、前進した面や課題が見えてきた面もあることから、長野市が住治協

を導入した理念である「地域の事は地域で決める」という「理想」が「本物」になるよう、

問題点については、しっかりと話し合い、その上で一致団結して篠ノ井の活性化のため

ご尽力いただきますよう、お願いする挨拶をいたしました。

飯田市においては、住民の方から自治の権限を住民に渡してほしいとの要望を受け

住民主体の地域づくりが始まりましたが、長野市の場合は市主導でこの制度を始め

感が否めないため、違和感をお持ちの方々も大勢おられます。「本当の意味での

住民自治」が行われ、市も全力で応援する体制をつくるよう、働きかけてまいります。

postheadericon 茶臼山動物園に売店「よってけや」開設!

4月16日、珍しく夕方まで予定がなかったため、家族サービスと視察(笑)を兼ねて「春の

茶臼山動物園まつり」に子ども連れで行ってきました。すると、信里の皆さんが、売店

「よってけや」を既に開設しておられました。翌17日にオープニングセレモニーを行うと

聞いていたため驚きましたが、おやきを家族分いただき、動物たちを見る前に食事会

になりました(笑)。

  ↑ 心のこもった「おもてなし」を受けました

   

   

  ↑ 地元の野菜や果物・加工食品、「おやき」「こねつけ」と豊富な品ぞろえです

    お気軽にお立ち寄りください(^-^)

 

動物園の利便性向上や地元の活性化、篠ノ井イヤーの絡みもあり、売店の開設は

嬉しい限りですが、本当に信里の皆さんのご努力には頭が下がる思いです。過疎化

が進む中山間地域にありながら、県の森林整備事業に名乗りを上げ県知事賞を受賞

し、農家民泊を始め、棚田オーナー制度の実施、「信里モデル」と長野市が絶賛する

公共交通網の整備と、挙げればきりがないほどの行動力と実績でご尽力されていま

す。私は平地の生まれ・育ち・在住ですが、初出馬のキャッチフーズで「故郷(ふる

さと)に住み続けられる市政を!」と掲げたぐらい「地方があってこそ国が成り立つ」

との信念の下、活動しておりますので、信里の頑張りは篠ノ井の誇りでり、私の信

念の支えでもあります。今後とも、頑張りすぎず頑張っていただきたい、と切にお願い

し、私も全力で「故郷に住み続けられる市政」の実現に向け取り組んでまいります。

    

  ↑ じゃれ合うレッサーパンダ。本当に間近で見られます。

  ↑ キリンもいます

postheadericon 長谷観世音春季例祭に参列しました

4月18日、篠ノ井塩崎にある、金峯山長谷寺の観音堂で春季例祭がとり行われました。

余裕を持って早めに行ったところ、観音堂に入ると、「もっちゃん、特等席があいてるよ」

と一番奥の場所に促されました。世界一控え目な政治家を自任している私としては(笑)、

「とんでもない」と遠慮していましたが、いつまでも入口に突っ立っている事自体がご迷惑

かと、ついつい「特等席」に座ってしまいました(^^ゞ。その場所から撮った写真がこれで

す。

       

 ↑ 中央が岡澤慶澄ご住職です          ↑ 柱の陰になってしまいました(^^ゞ

 

本当に迫力のある大般若六百巻転読会で、これなら「悪いもの」は退散し、「天下太平 

地域安全 五穀豊穣 万民豊楽」間違いなしかと思います。毎年4月18日にとり行われ

ますので、ぜひ一度ご参加ください(^-^)。

 

postheadericon 「篠ノ井ぐるりん号」「篠ノ井共和線」出発式が開催されました

4月15日、地域循環バス「篠ノ井線」及び乗合タクシー「篠ノ井共和線」出発式が開催

されました。長野市においては、公共交通機関の整備を優先3施策の一つに位置付

け、平成23年度予算では6億5,630万2千円を配分して取り組みを進めています。

とは言っても、乗る人がほとんどいないような路線に税金をつぎ込んで維持し続ける

のも市民理解を得られない面もあり、今年度、地域循環バスで本格運行が決定した

のは目標の80%を超える乗客数があった「篠ノ井線」のみでした。地元の皆様に乗

っていただいたおかげで、本格運行となり、しかも「篠ノ井ぐるりん号」が運行しない

土日・祝日には、この車輌を使って、篠ノ井駅西口から茶臼山動物園まで往復する

「ZOOぐる」が運行されることになりました。かわいい動物たちのイラストや篠ノ井

イヤーのキャラクターである「おしのちゃん」・その師匠のレッサーパンダ「しの丸」

でラッピングされた素晴らしいバスです。

出発式では、この日を迎えるまでご尽力いただいた、篠ノ井地区バス研究会の宮﨑

一会長(ご承知の通り、まちおこしクラブ篠ノ井の会長でもあられます)から、ここに

至るまでの説明のご挨拶があり、鷲澤市長からもお祝いのご挨拶をいただきました。

 ↑ 宮﨑会長のご挨拶

 

34人乗りの低床バスで、車いすの方もご利用いただけます。本当にかわいいバスな

ので、皆様のご乗車をお待ちしております(^-^)。

postheadericon JA長野県青年部協議会第60回通常総会に参加しました

4月8日、JA長野県青年部協議会第60回通常総会に参加しました。昨年度は県青協

理事を務めさせていただき、県内の元気な若手農業者の皆さんと接し、たいへん刺

激を受け、勉強させていただきました。この総会をもって新役員と交代させていただき

ますが、60周年の記念事業が残っているため、それが終わるまでは参加することに

っています。公務と重なることも多く、ご迷惑をおかけしましたが、学んだことを長野

政・農業振興に活かしていきたいと思います。1年間、本当にありがとうございました。

  ↑ 総会成立宣言を務めさせていただきました。
    目をつむっていますが寝ているわけではありません(笑)。

 

postheadericon 篠ノ井イヤー始まる!!

4月3日(日)篠ノ井市民会館大ホールにおいて、篠ノ井イヤーキャンペーンのオープニン

セレモニーが開催されました。手相占いで有名な島田秀平さん(篠ノ井横田出身)のト

ークショーや「篠ノ井音頭」のお披露目もあり、700名を超える大勢の方々にお越しいた

だき、盛会のうちに開催することが出来ました。思えば、自身も所属する「まちおこしクラ

ブ篠ノ井」の宮﨑一会長から、郷土の偉人である書道家・川村驥山先生の没後40周年

記念展を長野市主催で開催するよう依頼され、平成21年12月議会において鷲澤市長に

質問したところ、「一つの案としては、長野市が取り組んでおりますイヤーキャンペーンが

ございますが、それの篠ノ井版をそこでやったらどうかなということをお話を聞いていて、

ふっと思いました。」とのご答弁をいただき、それを契機に、あれよあれよという間に、本

当に篠ノ井でイヤーキャンペーンを開催するはこびとなり、この日を迎えることとなりまし

た。ここに至るまでには、地元の皆さんが準備委員会を立ち上げて、どういうイベントを

やろうか、どういう施設を活かそうか、食はどうしようか、どうやって宣伝しようか、と連

日連夜ご尽力いただき、実行にあたってもご苦労いただいております。ぜひ、イヤーを

契機に篠ノ井が元気になるよう、きっかけをつくった張本人として篠ノ井をアピールして

きたいと思います。各種イベント開催時には、ぜひ、皆様方のご参加をお願い申し上

ます(^-^)。

postheadericon ホームページ開設

「長野市議会議員 望月よしひさ」のホームページが開設致しました。
活動報告やブログも更新していきますので、よろしくお願いいたします。