Home
ご挨拶
活動報告
プロフィール
お問い合わせ
リンク
サイトマップ
メニューボタン
Home
ご挨拶
活動報告
プロフィール
お問い合わせ
リンク
サイトマップ
ご案内
ご挨拶
活動報告
プロフィール
お問い合わせ
リンク
サイトマップ
最近の記事
千曲川河川事務所に要望活動を行いました
大河津分水路の現地調査を行いました。
長野市千曲川関係各種同盟会 合同要望会に出席しました
農林業関係の現地調査を行いました。
有旅ワイナリーの竣工式に出席しました
カテゴリー
まちづくり・農業
地域活動
後援会活動
教育・子育て支援
最新情報
未分類
議員活動
アーカイブ
2024年12月
2024年11月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2023年12月
2023年9月
2023年6月
2023年4月
2023年3月
2023年1月
2022年10月
2022年6月
2022年4月
2022年2月
2022年1月
2021年10月
2021年7月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年10月
2020年9月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年3月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年6月
2017年3月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年7月
2016年3月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年4月
2015年3月
2014年12月
2014年11月
2014年9月
2014年6月
2014年5月
2014年3月
2013年12月
2013年11月
2013年9月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
リンク
改革ながの市民ネット
望月義寿のfacebookページ
篠ノ井の応援団~篠~しなやか
篠原孝衆議院議員blog
茶臼山動物園
長野市
メタ情報
ログイン
投稿の
RSS
コメントの
RSS
WordPress.org
«
篠ノ井で軽トラ市が開催されました!(篠ノ井イヤー関連)
2011篠ノ井イヤー・篠ノ井フェスティバルが開催されました
»
JAグリーン長野総代会が開催されました
5月 26th, 2011 | Author:
motiduki
5月26日(木)、JAグリーン長野の通常総代会が篠ノ井市民会館大ホールにおいて開
催されました。グリーン長野農協では、竹内守雄組合長・神農佳人専務理事の下、「常
に組合員の目線に立って」をスローガンに、共済や金融に偏りがちだった運営を、JA本
来の営農指導・農業振興・販売強化に力点を移して活発な取り組みを始めていただいて
おり、一組合員・青壮年部篠ノ井支部長・グリーン長野青壮年部代表副部長としてもご
期待申し上げるところです。本日の総代会では、農業を取り巻く厳しい環境を前提に様
々なご意見が出されましたが、3年前に出席した時よりは前向きなご意見が多かったか
と思います。それらご意見に対して、組合長を始め役員の皆様が丁寧に対応されていた
のが印象的でした。
↑ 竹内組合長のご挨拶
← 総会資料
飽食の時代を迎えて久しい我が国においては、農業・食糧自給の大切さが忘れ去られ
てしまった感がありますが、現在の食糧自給率が40%程度で、世界的に干ばつによる
輸出規制や儲け第一の投機により、国際的な穀物価格が上昇し、経済発展を遂げる、
それぞれ人口10億人を超える中国・インドが穀物輸入国になりつつある状況を鑑みる
に、今後も食糧を海外に頼ることは「自殺行為」と言っても過言ではないでしょう。食糧
自給率40%ということは、言い方を変えたら、輸入が止まれば6割近くの国民が飢え
死
にするということです。しかも、現在、主体的に農業生産に従事いただいている方々は
65歳以上の方が多く、75歳を過ぎた農業者は、あと5年・10年もしたら引退されることに
なりま
す。
今、農業振興のための手を打たなければ、我が国が滅んでしまうことは必定なのに、政
治は自民党時代から農業をないがしろにして現在に至り、「農業者戸別所得補償制度」
を導
入して農業振興を図るはずだった今の菅総理も、突然TPP
参加を検
討などと
いう、
「壊国」に至る道を、党内に諮ることもなく思いつきで言いだす始
末です。
「農業者戸別所得補償制度」の生みの親であり、ほとんど唯一、あるべき農政の姿を理
解している篠原孝農林水産副大臣が
閣内においてTPPを阻止すべくご活躍いただいて
おりますが、
私の立場からも、全ての
国民が飢えることなく安心して豊かに暮らしていけ
る社会をつく
るべく全力を
尽くし
てま
いります。(総代会は3時間にわたって開催されまし
たが、出席した10数名の議員のうち、最後まで残っていたのは私を含めて3名だけでし
た。忙しいのはわかるの
ですが、これが政治家の農業に対する認識なのだと思うと悲し
くなります。)
総代会終了後、グリーンパレス(農協会館)に会場を移して懇親会が催されました。竹内
組合長の隣に座らせていただいたので、総代会で出された「買い物弱者」対策につきお
話をさせていただいたところ、この6月から試験的に宅配サービスを行い、9月から本格
実施する予定である旨お聞きしました。採算の面からなかなか実現出来なかった事業が
実施されることに、トップの「やる気」がいかに重要かを再認識させていただきました。
中締め後、遅ればせながら、篠ノ井中央商店街協同組合の総会に駆けつけてご挨拶し
ました。篠ノ井商店街は、駅前ジャスコの撤退後、かなり寂しくなってきましたが、今年は
「篠ノ井イヤー」ということで盛り上がりつつあります。これが商店街の活性化につながり、
かつ、イヤーが成功し、イヤー後もにぎわう篠ノ井駅前通りになるよう、皆様方のご尽力
をお願いするご挨拶をいたしました。
故郷(ふるさと)の活性化に、全力で取り組んでまいります。
Comments are closed.
ご案内
ご挨拶
活動報告
プロフィール
お問い合わせ
リンク
サイトマップ
最近の記事
千曲川河川事務所に要望活動を行いました
大河津分水路の現地調査を行いました。
長野市千曲川関係各種同盟会 合同要望会に出席しました
農林業関係の現地調査を行いました。
有旅ワイナリーの竣工式に出席しました
カテゴリー
まちづくり・農業
地域活動
後援会活動
教育・子育て支援
最新情報
未分類
議員活動
アーカイブ
2024年12月
2024年11月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2023年12月
2023年9月
2023年6月
2023年4月
2023年3月
2023年1月
2022年10月
2022年6月
2022年4月
2022年2月
2022年1月
2021年10月
2021年7月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年10月
2020年9月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年3月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年6月
2017年3月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年7月
2016年3月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年4月
2015年3月
2014年12月
2014年11月
2014年9月
2014年6月
2014年5月
2014年3月
2013年12月
2013年11月
2013年9月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
リンク
改革ながの市民ネット
望月義寿のfacebookページ
篠ノ井の応援団~篠~しなやか
篠原孝衆議院議員blog
茶臼山動物園
長野市
メタ情報
ログイン
投稿の
RSS
コメントの
RSS
WordPress.org
Powered by
WordPress
and
WordPress Theme
created with Artisteer.