header-image

Archive for the ‘地域活動’ Category

postheadericon AC長野パルセイロ1万人チャレンジデー

AC長野パルセイロ1万人チャレンジデーが開催され、私も家族と共に参加しました。篠ノ井もホームタウンということで、まちを挙げて観戦キャンペーンを行ったのですが、結果は、

パルセイロ1万人チャレンジ

7082名でした。

今シーズンは内容の良くない試合も多く、盛り上がりに欠けていましたが、このところ、ようやく上向いてきた中でのチャレンジデー。大勢のサポーターの前で勝利を挙げて欲しかった(><)。

私としては、いい試合だと思いましたが、勝ってもらわないとサポーターのモチベーションが上がりません。来シーズンは1万人を超えるよう、今後の頑張り・来シーズンの活躍に期待しています(まだ今シーズンが終わっていませんが・・・(^^ゞ)。

postheadericon 信里「ながの未来トーク」が開催されました

地域の皆さんと、市長をはじめとする行政が、地域課題について話し合う「ながの未来トーク」が開催されました。数十年前に、この信里の提案で始まった事業で、今では全地区で行われている貴重な機会です。

今回は、信里で取り組んだ婚活パーティーの活動報告を中心に運営され、地元からの要望も出され、市の考え方も述べられました。

地元の活性化が進むよう、提言・取り組みを進めてまいります。

信里未来トーク

postheadericon 辰巳新道改良促進期成同盟会総会が開催されました

6月6日、県道清野篠ノ井停車場線(辰巳新道)改良促進期成同盟会総会が開催されました。辰巳新道は、通明小学校区で最も危険な通学路ですが、70年以上、一部を除いて改良がされず、子ども達を始めとする通勤・通学の方々が危険にさらされてきました。

期成同盟会ができたことにより、ようやく県が改良を進めることになり、昨年度予算で測量、今年度予算で詳細設計を行うところにこぎつけました。しかしながら、県の単独事業であるため、予算の関係で御幣川五差路から旧国道までの、全体の3割を整備するのに8年以上かかる見込みです。

子ども達の安全のため、志半ばでご逝去された須坂前会長の思いに報いるためにも、一日も早い拡幅と歩道の設置を、関係する皆さんと一致団結して取り組んでいく決意を新たにしました。

postheadericon 個人質問を行いました

平成29年3月定例会において、個人質問を行いました。

今回は、パンも地元産の小麦で提供すべきとの観点から学校給食の地産地消を、農業振興として効率化や品質向上のために品目別の団地化推進や肥料の空中散布・地域奨励作物支援事業奨励金の品質加算導入・加工所の設置を提案し、子育てや介護をしつつ働きやすい職場環境整備のためのイクボスの育成、地元篠ノ井のこと、放課後子ども総合プランの有料化について質問いたしました。

個人質問11です。ぜひ、ご覧ください(^-^)。→ http://www.nagano-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=1960

postheadericon 個人質問を行いました

平成28年9月定例会において個人質問を行いました。篠ノ井駅西口の再開発・茶臼山動物園の再整備・アーチェリー場の防矢ネット更新についての提案型の質問です。ぜひ、ご覧ください(^-^)。個人質問16です。↓

http://www.nagano-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=1699

 

postheadericon 3期目の当選を果たさせていただきました

9月13日執行の長野市議会議員選挙において、3期目の当選を果たさせていただきました。

お支えいただいた大勢の皆様に、心から感謝申し上げます。投票してくださった皆様、暑い中、お引き回しいただき、個人演説会の段取りをいただいた各支部長さん、大勢の方々を後援会にお誘いいただいた皆さん、お勝手方を積極的にお手伝いいただき、おいしい食事を用意してくださった女性陣の皆様、個人演説会の設営に当たってくださった地元の方々・友人諸氏、最初は寒い中・最後は暑い中での遊説に参加してくださったウグイスさん・仲間のドライバーさん、毎日、諸々お手伝いいただいた皆さん、そして、中心としてご苦労いただいた本部の皆さん、本当に、ありがとうございました !!

望月よしひさ、いただいた御恩・ご期待に報いるべく、これからも、皆さんの「声」を市政・県政・国政につなげてまいります。地元のため、長野市政発展・市民生活向上のため、子ども達が幸せに暮らしていける社会を創るため、これからも全力で働いてまいります(^^)v。

postheadericon 第105回東横田敬老会が開催されました

2015年4月29日、第105回東横田敬老会が開催されました。おそらく、日本最古の敬老会だと思います。

東横田敬老会 ← 子ども神楽の披露

昔から敬老精神にあふれ、思いやりに満ちた故郷に生まれたことを本当に誇りに思います。東横田は、市街化調整区域にも関わらず戸数・子どもが増えている全国的にも珍しい地区です。

これからも、安心して暮らしていける故郷を守るため頑張ってまいります(^-^)。

postheadericon 田野口ホタルの里

平成26年6月28日、加藤市長初めての「みどりのテーブル」である「活き生き信更 みんなでトーク」が開催され、参加してきました。中山間地域ならではの課題とともに、市全体に関わる重要な問題も提起されて、有意義な会議でした。前向きな答弁がされた案件については可及的速やかな対応を期待するとともに、後ろ向きな案件に関しては、しっかり受け止めて、なすべき案件は、今後も実現に向け働きかけてまいります。

帰り際、同日開催のほたる鑑賞会にお誘いいただいたので、こちらも参加してきました。数百匹のホタルが目の前で舞う姿は本当に幻想的でした。「田野口ホタルの里」は我が家から車で20分ほどの所で、聞いてはいたのですが、これほどの名所とは恥ずかしながら知りませんでした(^^ゞ。

7月5日まで地元の保存会の皆さんがご案内くださいますので、この機会にぜひお出かけください。本当に素晴らしいですよ(^^)v。

postheadericon 木製の名札ゲット!

長野森林組合さんに、木製の名札を作っていただきました。木のぬくもりっていいですよね(^-^)。

ご注文は長野森林組合(026-252-7300)までお願いします。お値段は1500円ほどです。

postheadericon 学校給食の地産地消と米韓FTA

初当選以来、子ども達の安全確保と食育推進・農業振興の観点から、学校給食の地産地消を提言し続け、米飯給食については100%市内産使用を実現出来ましたが(それ以前は年2回のみ)、まだまだ取り組みが足りていないと、自校式給食への転換を含めて、しつこく提言し続けております。

そこへ気になる記事が…。アメリカ政府高官がTPPについて聞かれた時、必ず言うのが「米韓FTAを参考にしてくれ。それより高い水準の協定を目指している。」とのことですが、その米韓FTAが発効して1年、韓国では地元産農産物を優先して使用するよう定めた条例がFTAの規定に抵触すると問題となり、中学・高校での地元産優先を取りやめたり、「有機農産物」を使用すると規定を改めたり、規定そのものを廃止するようなってしまったとのことです(季刊地域No.13・農文協発行、韓国の弁護士・宋基昊氏への聞き取り記事から)。米韓FTAでは、「政府調達」の場合は国内産農産物の優先使用を認めているため、公費負担の小学校の給食は地元産農産物の優先使用が許されているとのことですが、我が国の場合は保・幼・小・中と全て保護者負担ですので、TPPに参加した場合、公立である限り、我が国全ての子ども達の給食は「地元産優先」が禁止されることになりかねません。

自治体の首長・職員・議員・保護者が頑張って取り組み、成果を上げていても、TPPに参加すれば、全て台無しにされ、子ども達は、安くて顔の見えない輸入食材を強制的に食べさせられる可能性があります。この点からも、TPPには断固反対です!