Author Archive
新議場初の質問を行います
3月4日(金)13:45頃から3月定例会において個人質問を行います。公共施設再配置における市長の基本姿勢・南部図書館の建て替え・市役所駐車場無料時間の延長とレストランの夜間営業・神楽などの用具に対する補助制度の1つが休止になった件・新幹線通学への補助・私有除雪機の有効活用による通学路の除雪について質問いたします。
新議場における初めての質問となりますので、ぜひ、傍聴にお越しください(^-^)。
追伸 質問の動画が長野市議会のHPにアップされました。ぜひ、ご覧ください。個人質問10です。↓
http://www.city.nagano.nagano.jp/site/siseihousou/127158.html
長野市役所の駐車場について(空き情報)
新第一庁舎供用開始からもうすぐ1ヵ月になります。開庁にあわせて駐車場を有料化したことから、目的外利用の方が減り、以前より停めやすくなりましたが、やはり庁舎から近い駐車場は混む傾向にあり、他方、停めてから少し歩くことになる駐車場は空いていることが多いようです。特に、第一庁舎北西にある緑町立体駐車場は、存在自体があまり知られていないようで、いつ見てもがら空き状態です。
← 第一庁舎7階から撮影した緑町立体駐車場。がら空き状態です。
長野市役所は、本市の拠点施設であるにもかかわらず、周りに狭い道が多く、しかも、南東から入る道は一方通行と、不便な立地にあるため、駐車場が混んでいると立ち往生してしまう経験をされた方もいらっしゃるかと思います。
歩くことを苦にされない方には、緑町立体駐車場がお勧めです(^-^)。
位置関係はこちらをご覧ください。→ https://www.city.nagano.nagano.jp/site/siyakusyoannai/5487.html
駐車料金に関しては、こちらから。→ https://www.city.nagano.nagano.jp/soshiki/shomu/119060.html